原料一覧


2023年化粧品開発展 紹介原料

■ゴールドダマスクバラカルス発酵エキス

ダマスクバラカルスと金を乳酸桿菌により発酵した、メラニン対策用の発酵エキスです。(無加水)


■ゴールドツバキカルス発酵エキス

ツバキカルスと金を乳酸桿菌により発酵した、真皮しわ対策用の発酵エキスです。(無加水)


■ マコンブスフィンゴモナス培養エキス

マコンブを海洋性微生物であるスフィンゴモナスにより培養させた原料で、育毛作用が期待できます。


■ マコンブ/スフィンゴモナス培養オイル

海洋性微生物によるマコンブを発酵させた新技術による、肌荒れ抑制対策用の発酵オイルです。


■ 黒羊真皮細胞溶解オイル

黒羊の真皮細胞を培養させオイルで抽出した育毛対策用のオイルです。


■ ベニコウジ菌/アルガニアスピノサ油粕発酵油

アルガンの木由来の有用成分を使った、皮膚細胞の保護対策の発酵オイルです。



■ヒツジ線維芽細胞順化培養液

ヒツジ皮膚由来の線維芽細胞は培養することにより、コラーゲン、エラスチンや成長因子を産生します。


■ウマ脂肪間質細胞順化培養液

ウマの脂肪組織に中に存在する脂肪間質細胞は培養することにより、成長因子を産生します。


■ブタ脂肪細胞順化培養液

ウマの脂肪組織に中に存在する脂肪間質細胞は培養することにより、成長因子を産生します。


■ヒト脂肪細胞順化培養液

抗炎症、抗メラニンなどの美肌に着目した培養液。細胞増殖作用、抗酸化作用、抗菌作用に優れたナツメ発酵エキスタイプ。


■加水分解ヒト脂肪間質細胞順化培養液

皮膚と毛髪の健康と美容のために作られた培養液。アサイヤシ発酵エキスタイプ


■ヒト角化細胞順化培養液

皮膚と毛髪の健康と美容のために作られた培養液。アサイヤシ発酵エキスタイプ。


■ヒト線維芽細胞順化培養

コラーゲン、エラスチン、FDFなどの産生力に着目した培養液。ナツメ発酵エキスタイプ。


■ヒト皮膚常在菌発酵液

この皮膚常在菌発酵液の働きは、皮脂酸化防止作用、免疫調節作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用、美肌作用、皮膚バリア増強作用です。


■乳酸桿菌発酵液

この働きは免疫調節作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用、美肌作用、皮膚バリア増強作用です。特に、肌に対しては、アクネ菌やアトピーに対して働きます。


■シロバナワタ発酵

シロバナワタの種子から採取される油には優れた抗酸化作用があり、また、組織に浸潤しやすいという特徴があります。


■シカクマメ発酵エキス

シカクマメ発酵エキスは、発酵エキスとすることにより、低分子となり、SCF受容体活性化作用、ヒアルロン酸産生作用があります。


■アロエベラカルス発酵

有用成分が多く含まれるカルス栽培により、アロエベラカルスをアサイヤシ果実とともに発酵。


■ゲッカビジン発酵エキス

有用成分が多く含まれるカルス栽培により、月下美人をアサイヤシ果実とともに発酵したエキス。


■トンカットアリ発酵エキス

トンカットアリは、アーユルヴェーダでも使われた、ホルモン作用や、生殖器の成長を促すといわれる高貴な伝統植物。


■ルリジサ種子発酵エキス

成長因子、細胞保護作用を含有するキャビア。独自の発酵法により、皮膚の増殖を促進し、ケラチンの産生を増加する効果が判明しました。


■ヒアルロン酸活性剤

ヒアルロン酸は加齢により減少し、皮膚のたるみや関節痛の原因に。本原料は、ヒアルロン酸産生を促進する作用を持つ、安全性の高い植物性原料です。


■レプチンオリゴペプチド

レプチンは脳の視床下部に作用して「満腹サイン」を送り、食べ過ぎを防いでくれます。腸壁から直接吸収されやすくするため、低分子化しました。


■金触媒を利用した発酵(展示会原料No.5)

「発酵」と「金」による触媒作用を組み合わせた新しい発酵法(ムラサキシキブ発酵エキスタイプ)


<開発者からのメッセージ> 

オリジナリティーあふれる原料ばかりを開発しています。

以下のリストにもあるように多くの開発原料を取り揃えています。これ以外にも、気になる素材があるのだけど、それを原料として開発できないか?など、さまざまなご要望にもお答えしています。

詳細はお気軽にお問い合わせください。

<原料リスト>

製品名原材料名化粧品表示

製品名 有効成分 働き

加水分解ダイズ新芽カルスエキス

ポリフェノール 水素発生作用、抗酸化作用、保湿作用、ホルモン調整作用
ブドウ芽発酵エキス レスベラトロール 水素発生作用、抗酸化作用、エラスチン産生作用、保湿作用
ラベンダー新芽発酵エキス ペプチド、テルペン 水素発生作用、抗酸化作用、幹細胞作用、コラーゲン・エラスチン作用
エーデルワイス発酵エキス ポリフェノール 皮膚細胞改善作用、コラーゲン産生作用、幹細胞の増殖作用
蘭エキス   多糖類、テルペノイド セラミド生成作用、保湿作用、皮膚線維芽細胞増殖作用・ヒアルロン酸産生作用
冬虫夏草発酵エキス β-グルカン、ペプチド 皮膚の免疫作用 、アトピーに対する予防、皮膚線維芽細胞増殖作用・ヒアルロン酸産生作用
ブルーポピー発酵エキス ポリフェノール誘導体  脂肪分解作用、幹細胞へ栄養成分と酸素を供給、皮膚線維芽細胞増殖作用・ケラチン産生作用
ヒメマツタケ発酵エキス 多糖体誘導体、ペプチド 免疫調節作用、抗サイトカイン作、抗炎症作用 プロスタグランジン抑制
サンショウ発酵エキス ベツリン誘導体    インスリン受容体活性化・糖質代謝、筋肉細胞増殖、中性脂肪減少
キョウニン発酵エキス ポリフェノール脂質成分 幹細胞作用、抗酸化作用・抗糖化作用、ヒアルロン酸作用

以上、原料一覧表1(詳細はPDFをご参照ください)

製品名原材料名化粧品表示

製品名 有効成分 働き

コロハ発酵エキス 

ポリフェノール誘導体  ダイエット作用・脂肪分解作用、筋肉増強作用、美肌作用・メラニン抑制作用
タラノ芽発酵液 有機酸誘導体  抗アレルギー作用、免疫活性化、皮膚細胞保護作用・美肌作用
オタネニンジン発酵液 フェニル誘導体 ダイエット作用・脂肪分解作用、筋肉増強作用、皮膚セラミド作用・皮膚保護作用
ヤマノイモ発酵エキス フラボノール誘導体 セラミド産生作用、細胞間脂質作用、NMF増加作用、皮膚線維芽細胞増殖作用・ヒアルロン酸産生作用
アブラナ花発酵エキス 有機酸誘導体 抗炎症作用・デトックス作用、抗アレルギー作用・炎症性サイトカイン抑制作用、皮膚幹細胞増殖作用
フサスグリ発酵エキス ポリフェノール誘導体  皮膚細胞幹細胞作用、ホルモン作用、角膜細胞作用
マコンブ発酵エキス ペプチド 腸管健康作用・整腸作用、粘膜保護作用、皮膚コラーゲン作用
イワミツバ発酵エキス ペプチド ヒト神経NGF作用、神経保護作用、抗AGEs作用
シイタケ発酵エキス 有機酸誘導体 抗炎症作用・整腸作用、免疫調節作用・皮膚免疫作用、デトックス作用・ダイエット作用
ヒラタケ発酵エキス ポリフェノール誘導体 デトックス作用・解毒作用、免疫調節作用、美肌作用

製品名原材料名化粧品表示

製品名 有効成分 働き
マッシュルーム発酵エキス ペプチド 抗炎症作用・抗サイトカイン作用、免疫調節作用、美肌作用
ヤマイタドリ発酵エキス   ポリフェノール誘導体  抗炎症作用、免疫調節作用・皮膚免疫作用、抗ウイルス作用・抗菌作用
マイタケ発酵エキス 有機酸誘導体   抗炎症作用、免疫調節作用、抗ウイルス作用
ヤマブシダケ発酵エキス   β-グルカン、ペプチド  ダイエット作用、脂肪分解・糖質分解作用、抗AGEs作用
ササクレヒトヨタケ発酵エキス  ペプチド  デトックス作用・解毒作用、免疫調節作用、抗ウイルス作用・抗菌作用
チョレイ発酵エキス ペプチド デトックス作用・解毒作用、抗菌作用・抗アクネ作用、抗AGEs作用
ハナビラタケ発酵エキス ポリフェノール誘導体 デトックス作用・解毒作用、抗菌作用・抗アクネ作用、抗ウイルス作用
アブラナ芽発酵エキス ペプチド ダイエット作用・糖質分解作用、幹細胞活性化作用、抗AGEs作用
アーチチョーク芽発酵エキス  ペプチド ダイエット作用・脂肪分解作用、幹細胞活性化作用、コラーゲン作用
イチジク芽発酵エキス  ペプチド ホルモン作用、幹細胞活性化作用、コンドロイチン増加作用 

以上、原料一覧表3(詳細はPDFをご参照ください)

製品名原材料名化粧品表示

製品名 有効成分 働き
オタネニンジン芽発酵エキス   ペプチド 血流改善・リフトアップ作用、幹細胞活性化作用、ヒアルロン酸作用
クロフサスグリ芽発酵エキス

ペプチド、アサイヤシタイプ

血流改善・リフトアップ作用、幹細胞活性化作用、眼保護作用
カボチャ種子発酵エキス ポリフェノール誘導体  血管収縮作用、ED作用、筋肉作用
アンズ芽発酵エキス ペプチド   血流改善・リフトアップ作用、幹細胞活性化作用、美肌作用・デトックス作用
アーモンド芽発酵エキス ポリフェノール誘導体 ダイエット作用・脂肪分解作用、幹細胞活性化作用、美肌作用・デトックス作用
古代米発酵エキス   有機酸・ポリフェノール・ペプチド   幹細胞増殖作用、ケラチン増加作用、ATP増加作用
レモン発酵エキス   有機酸類   有機酸発生・発砲作用、美肌作用、抗酸化作用
サイ帯血発酵エキス 低分子ペプチド  、物質輸送   美容成分輸送セオリー、血管Tie2増加作用、オタネニンジン発酵エキスと相乗作用
ヤマブシダケ発酵エキス  β-グルカン、ペプチド ダイエット作用、脂肪分解・糖質分解作用、抗AGEs作用
オオバゲッキツ発酵エキス 有機酸・ポリフェノール 抗菌作用・抗炎症作用、抗アクネ菌作用、抗ウイルス作用

以上、原料一覧表4(詳細はPDFをご参照ください)

製品名原材料名化粧品表示

製品名 有効成分 働き
サフラン発酵エキス テルペノイド化合物 眼球保護作用、遺伝子保護作用、抗酸化作用
スピルリナ発酵エキス カロチノイド化合物 ホルモン作用、骨形成作用・骨そしょう症、育毛作用
マカ発酵エキス タンニン誘導体 脂肪細胞減少作用・ダイエット作用、中性脂肪減少作用・筋肉増強作用、強壮作用 
メシマコブ発酵エキス リポムコタンパク質 皮膚幹細胞増殖作用、セラミド増加作用、抗酸化作用・抗炎症作用
ヒト脂肪細胞順化培養液エキス  ペプチド類 皮膚幹細胞増殖作用、幹細胞作用、抗炎症作用 
ヒト線維芽細胞順化培養液 ペプチド類 皮膚幹細胞増殖作用、線維芽細胞増殖作用、コラーゲン増加作用 

その他多数あり。(PDFを合わせてご参照ください)

原料一覧シート


ダウンロード
原料一覧全て.pdf
PDFファイル 384.9 KB

↓必要なページだけダウンロードもできます。↓

ダウンロード
原料一覧表1 180520.pdf
PDFファイル 107.5 KB
ダウンロード
原料一覧表2 180520.pdf
PDFファイル 104.0 KB
ダウンロード
原料一覧表3 180520.pdf
PDFファイル 95.1 KB
ダウンロード
原料一覧表4 180520.pdf
PDFファイル 105.1 KB
ダウンロード
原料一覧表5 180520.pdf
PDFファイル 92.5 KB

お問い合わせ先

【メールアドレス】info@cellscience.jp 

担当:阪野秀一

株式会社セルサイエンス

458-0035 愛知県名古屋市緑区曽根2-165

Email: info@cellscience.jp

化粧品や健康食品など、お客様のご要望に応じ、開発を行います。商品イメージ、コンセプト、ターゲットなどをお伺いし、ご予算やロット数など、条件に応じて試作いたします。

 試作後に処方が決定しましたら、ご発注、製造となります。また、お客様がご不安になられていること、薬事に関することなど、ぜひご相談下さい。